内部統制・コンプライアンスの強化
M&A案件(買収・事業承継)
代表弁護士の下平です。
準大手・外資系法律事務所で16年間修業を積んで参りました。
その中で、名のある法律事務所では、どうしても報酬の設定、クライアント選定や提供できる法務サービスの内容に関して自由度が低いため、融通が利かなくて頼みずらいと感じられるクライアントが多数いらっしゃいました。
そういったクライアントの声にお応えし、自分が目指す
『会社のことについて何でも気軽に相談できて、小さな相談にも寄り添ってくれるかかりつけ弁護士』
になるためには、自分で事務所を設立するのが一番の近道であると痛感し、DS法律事務所を立ち上げました。
弊事務所のクライアント基盤には、上場企業から設立3年以内のスタートアップなど、事業規模もさることながら業種も多種多様ですが、法務の問題解決のアプローチに大きな違いはないと考えております。
企業法務専門の法律事務所はいくつもありますが、『ちゃんとした所で修行を積んだ経験豊富なベテラン弁護士に相談したいが、それだけにとどまらず、小回りも利いて、フレキシブルな対応をしてくれる弁護士が良い!』という方には、是非弊事務所のサービスをご体験頂きたいです。
弁護士も職人ですので、経験が全てだと思っています。
私は3つの名のある法律事務所で経験を積み、また、2社の一般企業に出向して法務部及び事業部門の一従業員としての立場で法務を取り扱った貴重な経験がございますので、社内資料の作成、社内稟議手続の調整や社内規則の策定・修正等の通常外部の法律事務所には依頼しないようなものでもクライアントからご相談頂いております。
弊事務所の法務サービスの内容、報酬形態及び私の過去取扱案件等に詳しい情報を知りたい方は、お気軽にお問合せ下さい。ご連絡をお待ち申し上げております。
2025.06 |
LPを開設しました |
---|---|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|